エンジニア

udemy衝動買い

220日目 kotlin勉強しようとudemyを衝動買い。 https://www.udemy.com/kotlin-course/ https://www.udemy.com/getting-started-with-reactive-programming-with-kotlin/ 週末頑張ろう

「現場で困らない!ITエンジニアのための英語リーディング」を読んだ

219日目 現場で困らない! ITエンジニアのための英語リーディング作者: 西野竜太郎出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2017/08/07メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る ある程度自分が実践してることが書いてあった。まあやってる…

みずほ銀行システム移行

211日目 7/13-7/16の移行作業ですべての移行が完了したようです。本当にお疲れ様でした。 www.jiji.com 月末月初で何もニュースになってないので無事正常稼働してるんだろうな、と。 けど、何か起これば一斉にあれやこれやと報じるが、無事に稼働したらサラ…

シリコンバレー、シーズン5まで観た

208日目 全部観ました。面白かったけどアーリックは必要だなと思った。 ちなみにシーズン6で終了だそうです。 www.excite.co.jp

テンプレートを購入するという発想

195日目 qiita.com こちらの記事に「STEP 2 テンプレートを買う」という項目がある。 なるほどフロントエンド開発にはテンプレートを購入するという選択肢もあるのか。そんな発想なかった。 いい意味で手が抜けると思う。今度試してみよう。

Kotlinを勉強しよう

194日目 これで。 japan.techrepublic.com

JavaScriptを勉強しよう

193日目 これでね。ついでに英語も勉強する。 japan.techrepublic.com これで無料ってすごい

海外ドラマ「シリコンバレー」

190日目 海外ドラマ「シリコンバレー」ハマりました。毎日見てます。 IT系エンジニアにオススメなドラマです。

Docker本番環境導入率

188日目 日本では1割未満だそうだ。まあそんな感じなのかな。 japan.zdnet.com じゃあ海外ってどうなの?ということで調べたけど・・・これかな? どちらも70%以上は本番環境で使ってることになるんだけど・・・ According to the survey, 76 percent are no…

海外ドラマ「シリコンバレー」

186日目 昨日ふとアマゾンプライム見てたら見つけた。 xn--tckh7c4a8d3cjs5d2e.com ちょっとだけと思って見てみたけど面白くて結局1話全部見た。 これは面白い。続けて見てみよう。 ちなみに今まで見た海外ドラマ 24はシーズン5あたりまで ドクター・ハウス…

Microsoftにツッコんでみる

172日目 gigazine.net 「Slack Free」、「Slack Standard」、「Slack Plus」の各バージョンはセキュリティ上の観点から問題があるため使用は禁止、有料版の「Slack Enterprise Grid」にはセキュリティ上の問題はないものの、Microsoftが提供しているOffice 3…

webpack

158日目 最近のフロントエンド技術のトレンドをキャッチアップできていなかったが、とりあえずwebpackとvuejs抑えておけばなんとかなる・・・のか? webpack.js.org jp.vuejs.org よく考えたらnodejsとnpmの関係もよくわかってなかった・・・(今更感) nodejs…

gitにおけるコミットログ/メッセージ例文集100

146 日目 これはいい anond.hatelabo.jp そしてこれ [転載] gitにおけるコミットログ/メッセージ例文集100 · GitHub

1 on 1

140日目 www.orangeitems.com ただ、私は二十数年前の新卒の時からとても違和感を持ってきました。目標を立てさせるしそれを振り返らせるけれども、達成したとして給与に全く反映しない。 同意。逆に達成しなくても給料上がることもあるし。

やっぱりWindowsは無理か・・・

121日目 Windows生活を始めようとしてましたが、もう挫折しそう。 tsaeki.hatenablog.com 理由はとりあえず以下の通り Visual Studio Codeで開発しつつ、実行環境をWSLとすると結構無理が生じる Windows上ではgitが入ってないがWSL上ではgitが入ってる場合は…

パソコンで振り返る平成

120日目 ちょうど最近パソコンを買い替えたのもあって、自分が使ってたパソコンをスペックをベースに平成から振り返ってみる。 平成前の昭和時代 平成になる前はまだパソコンを持ってなかった。 パソコンじゃないけどファミリーベーシックは持っており、BASI…

読書の・・・春

107日目 新年度から飛ばしてます。 新しい技術の書籍を読み漁ってます。 いい感じにアウトプットできるといいんだけど・・・

中高生の英語力

106日目 ですって。 this.kiji.is この記事をnewspicksでみたんだけど、ピッカーの1人が「英語の情報は山ほどある、和訳される頃には情報が古い、自動翻訳もまだまだ」というようなコメントを書いていた。 ものすごく同意で特に技術書の日本語訳は結構情報…

Cloud Run

100日目 やべーサービス出てきたぞ www.youtube.com cloud.google.com 関係ないけどブログ100回目到達

Software Design 2019年2月号

87日目 ちょうど前回Kotlin Tutorials - tsaekiのブログでKotlinを始めようとしてたら、Software Design 2019年2月号からKotlinに関する短期連載が始まっていた。あまり連載記事って見ないんだけどじっくり読んで勉強しよう。 ちなみに今頃2月号を読んでいる…

Kotlin Tutorials

86日目 Kotlin Tutorialsをやってみた。 github.com 少しずつ触ってみよう。

「Vim anti-patterns」を読んだ

85日目 読みました。 sanctum.geek.nz ため息が出るくらいvimを使いこなせてない。 大体移動にカーソル使ってるくらいだからな・・・。 もっと効率的に使いこなそう。 なんでもそうだけど、より効率的に、より時間短縮を貪欲に考えないと成長が止まるな。

「Microsoft の DevOps への道のり」を読んだ

80日目 MicrosoftがどのようにDevOpsを進めていったか、という記事 medium.com 冒頭の「変革が始まったのは 2014 年に CEO が Steve Ballmer から、Satya Nadella に代わったころです」ってところが結構大事だったりするのかなーと思ったり。

情報の信頼性

77日目 エンジニアはよく技術情報を参照しながら仕事をしてる。 参照先の情報ってだいたいこんな感じに分類できるかと思う。 (動画とか学習サイトとかもっとあったけど省略) 公式サイト(オリジナル) 技術系雑誌・書籍 技術系サイト(https://gihyo.jp/とか@it…

そろそろ限界

69日目 パソコンがね。メモリ16GB載るやつ買いたい。

「LeanとDevOpsの科学」を読んだ

60日目 読みました。 LeanとDevOpsの科学[Accelerate] テクノロジーの戦略的活用が組織変革を加速する (impress top gear)作者: Nicole Forsgren Ph.D.,Jez Humble,Gene Kim,武舎広幸,武舎るみ出版社/メーカー: インプレス発売日: 2018/11/22メディア: 単行…

SRE チームの評価に役立つレベル別チェック リスト

58日目 これは役立ちそう。 cloudplatform-jp.googleblog.com 実は原文を先に読んでいたが、意味がよくわからなかった(日本語に訳しづらかった)ところがあったので備忘録として残しておこう 初級者チーム リリース プロセス、サービスのセットアップとティア…

オライリーの本をkindleで読みたい

33日目 オライリー本をKindleで購入しようかと思ってもKindle化されてない・・仕方ないちょっと高いけど書籍買うか・・、と思ったんだけど、 オライリー公式サイトにEbookあるじゃんね。 ってことでKindle化されてなかったらオライリー本は公式サイトEbookを…

オープンソースコミュニティへの参加

28日目 こちらを読んだ。 songmu.github.io 僕はPull Requestは出したことないけど、issueは数回ある。 やっぱり勇気いるよね。issueでも。自分が間違ってるんじゃないか、このissueを見た人たちが「何だこいつ」とか思ってないだろうか、とか心配してしまう…

Kubernetes完全ガイド impress top gearシリーズ

23日目 Kubernetesを学ぶ上で読んでます。 Kubernetes完全ガイド impress top gearシリーズ作者: 青山真也出版社/メーカー: インプレス発売日: 2018/09/21メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 細かいところは実際に動かしてみないとすぐには理解で…