devops

SRE NEXT 2020の資料を読んで

ざっと一通り読ませていただきました。貴重な資料をありがとうございます! qiita.com ざっくりとした全体の話題 組織やチーム作り 監視方法、体制(on callやモニタリング) SLI/SLOの定義 デプロイ、セキュリティ、負荷あたり メモ ほぼAWSかGCP kubernetes …

Clean code that works - How can we go there? by Takuto Wada

t-wada.hatenablog.jp www.youtube.com I feel like as following. We should modify codes continuously. If we do not modify code continuously, we cannot growth a business. We start after making the software.

Pulumiを使ってAWS ECS on AWS Fargateをやってみた

351日目 この記事はPulumi Advent Calendar 2019の15日目の記事です。 Pulumiに少し興味があったのでやってみました。 github.com https://www.pulumi.com/docs/tutorials/aws/ecs-fargate/をほとんどそのままやっただけです。 VPCは自分で準備しました。 ht…

AWS ALB Ingress Controller for Kubernetesに困惑

343日目 先日Kubernetesをやり始めてもいいかな、と思って少しいじってました。 tsaeki.hatenablog.com とりあえずdemoを動かしてみました。 aws.amazon.com で、じゃあ作ったサイトを見るために外部からアクセスさせようとしたところで「ALB Ingress Contro…

Cloud Native Architecturesを読んだ

333日目 従来の開発方法からクライドネイティブに変えていくことは重要だ、というようなお話。 www.packtpub.com 改めてクラウドの重要性を認識できた。これで10ドルって安いよね。英語だから細かいところはすっ飛ばしたけどそれでもお得。

kubernetesの運用は大変?

320日目 この記事を読んで www.orangeitems.com kubernetesを超えてCloud RunやAWS Fargateのようなサービスを使っていくのがいいのかもね、という感想

Github Actionsでdocker imageをpushするまで

253日目 前回の記事の続き。docker imageをbuildしてからpushまで試してみました。 tsaeki.hatenablog.com yamlファイルはこちらです。 imageをビルドしてdocker用のactionを使ってdocker login -> docker pushを実施しています。 docker loginのactionでは…

自分が考えるDevOps

236日目 こちらの記事を見て自分がDevOpsについて思ったこと qiita.com www.youtube.com DevOpsの必要スキルの優先順位度はCI/CD環境 >= クラウドアーキテクチャ理解 > インフラのコード化だと思う。 インフラをコード化したところでそうそう使う機会がない…

Software Design 2019年2月号

87日目 ちょうど前回Kotlin Tutorials - tsaekiのブログでKotlinを始めようとしてたら、Software Design 2019年2月号からKotlinに関する短期連載が始まっていた。あまり連載記事って見ないんだけどじっくり読んで勉強しよう。 ちなみに今頃2月号を読んでいる…

「Microsoft の DevOps への道のり」を読んだ

80日目 MicrosoftがどのようにDevOpsを進めていったか、という記事 medium.com 冒頭の「変革が始まったのは 2014 年に CEO が Steve Ballmer から、Satya Nadella に代わったころです」ってところが結構大事だったりするのかなーと思ったり。